
Photo Giddy via photopin cc
くろじさん(@kuroji1987)のブログ NANOKAMO BLOG から始まった(笑)「アプリを10本しかダウンロードできないとしたら」と言う記事。面白かったので私も考えてみることにしました。
元ネタはこちらとか アプリが10個しか入れられないとしたら何選ぶ? : iPhoneちゃんねる
標準以外のアプリで10個か...
ちょっと悩みますねぇ。
でも選んでいきまっしょ~!
私のiPhoneアプリ10選
まずはtwiiterクライアント。
これは毎日使いますんで外せません。いま一押しはこれで決まり!


カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
販売元: Onloft Software LLC - Onloft Software LLC(サイズ: 4.7 MB)
全てのバージョンの評価:




そして物忘れの激しい私の第二の脳(記憶場所)として定番ですがコレ。


カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Evernote - Evernote(サイズ: 17.5 MB)
全てのバージョンの評価:





そしてこの記憶へ私の意志を送りこむためにコレを使います。


カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
販売元: Atech inc. - Atech inc.(サイズ: 2.4 MB)
全てのバージョンの評価:





そして忘れてはならない、もう一つの記憶置き場。


カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Dropbox - Dropbox, Inc.(サイズ: 10.2 MB)
全てのバージョンの評価:





そしてこれもコミュニケーション用として必要ですね。


カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
販売元: Facebook, Inc. - Facebook, Inc.(サイズ: 10.6 MB)
全てのバージョンの評価:




そしてほぼ毎日書き続ける「お弁当日記」の写真を撮るのに絶対必要なのはコレ!


カテゴリ: 写真/ビデオ
販売元: Walker Software - masahiro seto(サイズ: 3.8 MB)
全てのバージョンの評価:





そしてその写真を加工するのにつかいます。


カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化
販売元: Omer Shoor - Omer Shoor(サイズ: 16.7 MB)
全てのバージョンの評価:




加工した後はflickrへアップロード。コレがないと困ります!


カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ
販売元: itok - 啓 Ito(サイズ: 2.6 MB)
全てのバージョンの評価:




ブログ関連が落ち着いた所で考えてみたら。
日々の気温や天気は気になります。


カテゴリ: 天気, ユーティリティ
販売元: feedtailor Inc. - feedtailor Inc.(サイズ: 9.3 MB)
全てのバージョンの評価:





そして、やっぱり電車移動の時にはコレがないと!


カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: Jorudan Co.,Ltd. - Jorudan Co.,Ltd.(サイズ: 2.4 MB)
全てのバージョンの評価:




あっという間に10個!
他にも選びたかったアプリがありますが厳選していくとこんな感じかな。
感想
コミュニケーションツール(SNS)としてtwitterクライアントとFacebookは毎日使うのでココは外せないところ。
それから物忘れが多い私の外部記憶はEvernoteとDropboxです。
Evernoteに入ってれば大概の探し物は見つけられます。そしてちょっとしたプリント物はpdfにしてDropboxに。そうすれば後からすぐ取りだすことが出来ます。ただしDropboxは整理しつつ入れてますが。
そしてブログを書くのに関連したカメラアプリ、写真加工アプリ、アップロードアプリ。これは必須ですね。ブログ自体はPCで書くことがほとんどなのでエディター系のアプリは入れませんでした。
そして日々の生活から考えて、お天気アプリ、電車乗り換え案内のアプリも私にとっては必須です。
連携して考えていくとあっという間に10個のアプリになりました。
あなたなら何を選びますか?
Kazwoo
0 件のコメント:
コメントを投稿