

「ソチオリンピック」連日深夜の日本人活躍に毎日眠い日が続いていることと思います。
思わず眠ってしまい劇的瞬間を見過ごしてしまうあなた!
このアプリがあれば安心かもしれません。
無料公式アプリ、NHK版と民放版あなたのお好みはどちら?
ふたつのアプリ
無料で使えるソチオリンピック公式アプリにはNHK公式「NHK ソチオリンピック全力応援!」と民放公式「ソチオリンピック民放公式アプリ gorin.jp」のふたつがあります。

NHKと民放ということもあってアプリの志向もそれぞれ違います。
大きなちがいは「シンプル」と「エンタメ」に分かれるところ。
ユーザーインターフェイス
立ち上げたときからその顔つき、いわゆる「ユーザーインターフェイス:UI」が全く違います。
あなたはどちらがお好み?
●NHK公式

●民放公式

それぞれの特徴
NHK公式アプリは、とにかくシンプルな作りで競技日程や結果。そして競技動画などの情報にすばやくアクセスする事が出来ます。情報安定提供型。
民放公式アプリは、twitter や facebook への連携。アプリ限定のスタンプをためてプレゼントキャンペーンなど、情報外だしSNS参加型。
●NHK公式

●民放公式

競技結果までのタップ数
極端な比較ではありますが、競技結果画面までのステップ数(タップ回数)がまるで違います。
NHK公式アプリは、2回のタップで競技結果まで行けます。(フリックによるスクロールは除く)
Step-1.競技種目をタップ

Step-2.日程をタップ

Step-3.競技結果表示

民放公式アプリは、4回のタップで競技結果へ。(フリックによるスクロールは除く)
Step-1.下段の競技結果をタップ

Step-2.競技種目をタップ

Step-3.競技結果&ハイライトから「結果」をタップ

Step-4.さらに「競技結果」をタップ

Step-5.競技結果表示

この違いは大きく、結果だけ見たい方はシンプルな NHK公式、動画を見たり他の競技に目が行った入り寄り道したい方は 民放公式。どちらが好みかはあなた次第。
結論として
アプリの好みは人次第。
シンプルに結果を知りたい方、日程チェックをしたい方は断然 NHK公式「NHK ソチオリンピック全力応援!」
twitter や facebook への投稿やプレゼントに興味ある方は断然 民放公式「ソチオリンピック民放公式アプリ gorin.jp」
あなたはどちらを選びます?
ひとこと
私的にはシンプルに結果が分かり、動画もサクッと観れる NHK公式アプリが好き。
実はこの他にもソチオリンピックアプリはあります。ちょっぴり紹介
:細かい情報を見ようとするとアップグレード要求されます∑(; ̄□ ̄A
:スケジュール重視型(表記は英語?)
:最初っから有料型。無料アプリからアップグレードの方がお安い?
Kazwoo
Posted by Moblogger
0 件のコメント:
コメントを投稿