

フリッカーの「web Uploadr」がリニューアル。
ドラッグ&ドロップに対応!
より簡単に、より早く、写真をアップロードできるようになりました。さっそく使い方をご説明。
●New Uploadrはドラッグ&ドロップ対応
flickr Your Photostream へ行くといつもの「Upload」に New の文字!(右上)

クリックすると「Drag & drop photos and videos here」の文字が画面に出てきます。

自分のPCのフォルダから直接「ドラッグ&ドロップ」で写真が追加できます。

●複数の写真をアップする
1.ドラッグ&ドロップで写真をflickrのアップローダーへ

2.アップロードする前に「タグ付け」「セット選択」等、写真の一括編集が可能です。
まずは写真を[All]ボタンですべて選択します。

3.まずはセットを選択
左側にある[Add to sets]をクリックします。すると現在あるセットが表示されて選択することが出来ます。


4.タグ付けも簡単
以前に使ったことのあるタグは一文字入れると下に候補が出てきます。


5.編集完了したら右上のアップロードボタンをクリック。青い「Upload ... Photos」ボタン。

6.確認のメッセージがポップアップで出てきます。

7.「Upload to Photostream」ボタンを押すとアップロード開始します。

どうです簡単でしょ!
以前のように別ウィンドウで、ひとつひとつファイルを選ばずにすみます。
これからはドラッグ&ドロップでサクッと簡単にアップロード!
是非お試しください。
Kazwoo
0 件のコメント:
コメントを投稿